クレヨンしんちゃん研究所16周年
本日、『クレヨンしんちゃん研究所』を開設して16年となりました。
16年。よくもまあ、それだけ続けてきたなと思います。
サイト開設した2005年1月5日の日に生まれた子供は本日16歳の誕生日を迎えたわけですが、学年で言えば今年の4月から高校2年生になるのです。自分も年を取ったものだと思います。
この16年の間、ネットを取り巻く環境がだいぶ変わりました『クレヨンしんちゃん研究所』のようなサイトを個人で運営するのは、やや時代遅れの感がなくもない気がします。
特にスマートフォンが普及したことで、SNSをする人が多くなってきたようです。というわけで、私もネット上でのファン活動を2019年11月からTwitterで行う機会を増やしました。
それに伴い、この分析録や『クレヨンしんちゃん研究所』の更新頻度が減ったように思いますが、閉鎖するつもりはなく、今後も継続していくつもりです。
16年。よくもまあ、それだけ続けてきたなと思います。
サイト開設した2005年1月5日の日に生まれた子供は本日16歳の誕生日を迎えたわけですが、学年で言えば今年の4月から高校2年生になるのです。自分も年を取ったものだと思います。
この16年の間、ネットを取り巻く環境がだいぶ変わりました『クレヨンしんちゃん研究所』のようなサイトを個人で運営するのは、やや時代遅れの感がなくもない気がします。
特にスマートフォンが普及したことで、SNSをする人が多くなってきたようです。というわけで、私もネット上でのファン活動を2019年11月からTwitterで行う機会を増やしました。
それに伴い、この分析録や『クレヨンしんちゃん研究所』の更新頻度が減ったように思いますが、閉鎖するつもりはなく、今後も継続していくつもりです。
この記事へのコメント