2021年あけましておめでとうございます
新しい年になりました。
2021年、元号で言えば令和3年です。
いきなり暗い話ですが、たぶんこの1月と2月で新型コロナウイルスの感染者はピークを迎え、医療現場はさらにとんでもない事態になるのはまず間違いありません。何とかしなければとならないのですが・・・。
さて、明日は土曜日ですが、『クレヨンしんちゃん』のテレビアニメはありません。どうせなら正月スペシャルとかやってくれればいいのにと思います。
次回の放送は1月9日からで、金曜日のゴールデンタイム時代に比べて放送回数が格段に上がったことはありがたいです。
今後も『クレヨンしんちゃん』は続いていくでしょう。
『クレヨンしんちゃん分析録』の更新も続けていくつもりですので、よろしくお願い致します。
2021年、元号で言えば令和3年です。
いきなり暗い話ですが、たぶんこの1月と2月で新型コロナウイルスの感染者はピークを迎え、医療現場はさらにとんでもない事態になるのはまず間違いありません。何とかしなければとならないのですが・・・。
さて、明日は土曜日ですが、『クレヨンしんちゃん』のテレビアニメはありません。どうせなら正月スペシャルとかやってくれればいいのにと思います。
次回の放送は1月9日からで、金曜日のゴールデンタイム時代に比べて放送回数が格段に上がったことはありがたいです。
今後も『クレヨンしんちゃん』は続いていくでしょう。
『クレヨンしんちゃん分析録』の更新も続けていくつもりですので、よろしくお願い致します。
この記事へのコメント
2019年は平成最後の新年、
2020年は令和初の新年、そして2021年は、
「コロナ禍で迎えた新年」ですが、
こんな状況になるとは1年前までは想像すらできませんでした。
さて、2021年最初の放送(1月9日)で、
2015年2月6日と2018年1月7日に放送された
『アゲアゲ母ちゃん29号だゾ』が再々放送されますが、誰もが「アゲアゲ」になれる2021年になることを願うばかりです。
元号が変わって1年も経たないうちに、人類にとってとんでもない脅威が降りかかってきたわけで、1年前までは本当に想像ができませんでした。私が事の重大さを強く意識したのは、2月にダイヤモンド・プリンセス号の報道があった頃に、マスクが市場から消えた時です。
本日は土曜日ですが放送はありませんね。来週から今まで通りの放送となりますが、今年最初の放送のサブタイトルに「アゲアゲ」が入っているように、今年は「アゲアゲ」な年になってほしいです。